旅するピーマンって知ってる?

旅の情報について発信しています。お金がなくてもできる旅をご紹介

仮想通貨取引所の規制、原因について説を唱えてみた

f:id:yu-ta10ma10:20180630120504j:image

HITBTCやHuobi Pro日本人在住者の規制やサービス停止、LINEの仮想通貨取引所BITBOXの日本人利用禁止等、日本人にとってネガティブなニュースが続いていますよね。仮想通貨自体は非中央集権ですが、取引所が中央集権を握っているように思えます。

ネガティブ材料の原因を様々な観点から説として提供します。みなさんも一緒に考えていただけたら幸いです。

上場企業を買収“ノアコイン”についてまとめてみた - 旅する仮想通貨

下降通貨じゃない!“まだ仮想通貨は終わってない”発言をまとめてみた - 旅する仮想通貨

ビットフライヤー(bitFlyer)の業務停止疑惑についてまとめてみた - 旅する仮想通貨

高校生起業家 レシートが10円になるアプリ「ONE」について考えてみた - 旅する仮想通貨

【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」

【目次】
  1. 税金の問題説
  2. G20が関係している説
  3. MIDEX(ミデックス)を使わせたい説
  4. 金融庁による日本人の資産保護説
  5. DEX使用の提案
  6. まとめ

 

1. 税金の問題説

日本人の取引所禁止は、仮想通貨の課税の複雑さにあると考えられます。確かに、仮想通貨同士、各国法定通貨と仮想通貨の売買記録から税金を計算するのは、考えるだけでしんどいです。したがって、金融庁の圧力がかかったという説。

 

2. G20が関係している説

各国がG20に向けて、仮想通貨の規制方針を提出しなければならないため、今回のような日本人規制に至ったという説。

私としては、この説が有力だと考えます。こんなにも連続して各国の取引所が規制を強化していることを考えると7月19.20日に行われるG20に向けたものとしか。(笑)

 

3. MIDEX(ミデックス)を使わせたい説

海外取引所が日本人を締め出している中、国産コインのNANJCOIN(なんじぇい)が上場することで注目を集めたヨーロッパの取引所のMIDEX(ミデックス)。この混乱を利用して、MIDEX(ミデックス)の日本人利用者を増やしたい説。ごめんなさい。流石に無理ありますよね。

 

4. 金融庁による日本人の資産保護説

金融庁が、各国の仮想通貨取引所に対して、日本人に取引所を利用させるなら、日本法人を設立して日本の法律に遵守するよう圧力をかけた説。日本人の資産を守る観点から考えられる可能性もありますね。

 

5.DEX使用の提案

DEXとは、中央集権を介さず、個人間で直接仮想通貨のやり取りができるため、bitFlyerやBINANCEのような中央集権型の取引所を介さずに取引することができます。そのため、取引所を介さないDEXの普及を日本から推進させたい説。

 

6. まとめ

いかがだったでしょうか。納得できる説はありましたか?大きな要因に隠れて、実は見過ごしている要因もあるかもしれません。7月に行われるG20は、相場に大きな影響を及ぼす可能性があるため、目が離せませんね。個人としては、規制をすることは悪いことではないと思いますが、仮想通貨の普及を阻害するような規制は、日本が仮想通貨後進国にならないか心配になります。

 

※大変主観が入っております。娯楽程度にお楽しみください。

 

【外為ジャパンで口座開設すると2万円のキャッシュバックのキャンペーン実施中】

【DMMFXでデモトレード&無料で口座開設】

 

 

A8.netなら! ------------------------------------------------ ◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能 ◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません! ◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる ◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載 ----------------------------------------------- アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット) まずは登録→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TEN9C+7HPEL6+0K+ZUAM

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村